カフェ情報
11月5日にカフェピッコロをご利用されたお客様へ
令和5年11月5日(日)の13:50頃、ターミナルビル1階カフェピッコロにてホットドッグ(もしくはパニーニ)3個、セットドリンク2個をご購入され、『PayPay』でお支払いされたお客様にお伝えしたいことがございます。
お心当たりのお客様は大変恐縮ですが、以下へお電話くださるようお願いいたします。
■大館能代空港ターミナルビル株式会社
℡0186-62-5330(8:00~18:30)
カフェ情報
令和5年11月5日(日)の13:50頃、ターミナルビル1階カフェピッコロにてホットドッグ(もしくはパニーニ)3個、セットドリンク2個をご購入され、『PayPay』でお支払いされたお客様にお伝えしたいことがございます。
お心当たりのお客様は大変恐縮ですが、以下へお電話くださるようお願いいたします。
■大館能代空港ターミナルビル株式会社
℡0186-62-5330(8:00~18:30)
カフェ情報
本日7月29日、大館能代空港開港25周年記念「オリジナルフレーム切手」を発売いたしました。
取扱はターミナルビル1階のカフェピッコロです。84円切手が5枚、63円切手が5枚の合計10枚で1シート。印刷手数料等経費が含まれるため、価格は1シート1,400円(税込み)です。なお、ご購入はお一人様1シートとさせていただきます。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
カフェ情報
1階カフェピッコロでは、今年10月に本格デビューした秋田米新品種「サキホコレ」を販売しております(お求めやすい2kg袋と2合袋をお取り扱いしております)。
長らく秋田の主力米である「あきたこまち」がきめ細かくやさしい甘さが特徴の万人向けの品種であるのに対し、この「サキホコレ」は粒感があり強い甘みが特徴と言われております。
ぜひ、「あきたこまち」との食べ比べや、秋田の新しいお土産品としてお買い求めください!
※12月25日現在、サキホコレの2kg袋と2合袋、どちらも在庫があります。
カフェ情報
ターミナルビル1階のカフェピッコロでは、大館能代空港ファンクラブ『個人会員』の皆さまの特典として、ジェラート(定価・税込320円)の割引(120円OFF)を続けて参りましたが、諸事情により、令和4年12月31日をもって割引を終了させていただきます。
今後もカフェピッコロのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
カフェ情報
大館能代空港ターミナルビル1階のカフェピッコロでは、2022年11月13日(日)に大館市で開催される「2022年ハチ公生誕祭99年」に合わせ、『HACHIKO COOKIE』を発売いたします。
HACHIKO COOKIE(ハチコクッキー)は、中山製菓(渋谷区)のロングセラークッキー(8個入り)のハチ公パッケージ。価格も888円(税込み)と8(ハチ)にちなんだ遊び心満載の商品です。渋谷の新しいお土産を大館能代空港でお求めください。
■発売日 2022年11月13日(日)
■カフェピッコロ営業時間 9:00~18:15
カフェ情報
いよいよ秋田米新品種『サキホコレ』がデビューします。大館能代空港ではターミナルビル1階の「カフェピッコロ」で10月29日午前9時より販売いたします。ぜひ、秋田県の新ブランド米『サキホコレ』を味わってください。
■カフェピッコロのお取り扱い
2合袋 400円(税込み)
2㎏袋 1,280円(税込み)
カフェ情報
大館能代空港1階カフェ「ピッコロ」の2/21・22の営業時間につきまして、諸事情により下記のように変更いたします。
〈変更前の営業時間〉 9:00~16:00
〈変更後の営業時間〉 9:00~14:30
急なお知らせとなってしまい、お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
カフェ情報レストラン情報
カフェ情報
カフェ情報
大館能代空港で英語の絵本『HACHI -ハチ-』を発売いたしました。この絵本を出版したのは秋田県天王町(現潟上市)出身で大館市地方創生特別顧問の櫻庭英悦さん。史実を基にハチの生涯を英語で紹介し、日本語も併記しています。販売場所はターミナルビル1階のカフェピッコロ、価格は1,980円(税込み)です。
▪️カフェピッコロ営業時間 9:00〜15:00